狭山にゆかりのある文化人
狭山市文化団体連合会では、「文化人を知ろう」プロジェクト活動として
狭山市に縁のある著名な文化人を探し、狭山市民芸術祭において
パネル展示にて、その経歴、業績や作品などをご紹介しています。
第20回狹山市民芸術祭(2020年2月)
- 増田忠順・・・実業家、政治家(故人)
- 小谷野浩一・・・日本画家、政治家(故人)
- 山本秀順・・・水富出身。元高尾山薬王院貫首(故人)
- 伊藤 亘・・・画家(故人)
- 大野七三・・・古代史研究家(故人)
- 今坂柳二・・・民話収集家、俳人。狭山市在住
- 鈴木エドワード・・・建築家(故人)
- 橋本e巴・・・刀身彫刻師。狭山市在住
- 津森千里・・・入間川出身。ファッションデザイナー
第19回狹山市民芸術祭(2019年2月)
- 驕@範・・・北入曽生まれ。川崎大師の第33世(故人)
- 驕@円・・・柏原生まれ。川崎大師の第34世(故人)
- 驕@運・・・北入曽生まれ。川崎大師平間寺の第41世(故人)
- 沢田泉山・・・国学者(故人)
- 津村節子・・・作家。入間川町に疎開経験
- 鈴木至夫・・・日本画家。狭山市在住
- 池原昭治・・・童絵作家。狭山市観光大使
- 牛窪梧十・・・書家。狭山市在住
- 植松 隆・・・陶芸家。狭山市在住
第18回狹山市民芸術祭(2018年2月)